CSRトピックス

2019年5月度のCSR活動について

人権

ツナガリウォークinヨコハマ2019に参加しました

4月27日、横浜市中区にある山下公園で、「第5回ツナガリウォークin ヨコハマ2019」が開催されました。
主催の「一般社団法人 ヨコハマプロジェクト」は、ダウン症の人たちとの出会いをきっかけに、障がいのある人もない人も、互いを認め合い「多様性」をコンセプトに活動している団体です。

ファンケルは、この趣旨に賛同し、10人の従業員ボランティアが参加しました。
従業員ボランティアは、体験型の「チアダンス」、「ラグビー遊び」のお手伝いを担当。
また従業員が、選手として参加している「フロアーホッケーサークル 湘南シーガル」の体験会も担当し、来場者の笑顔と一緒に、思い切り楽しみました。
「フロアホッケー」とは、障がいの有無、年齢、性別を問わず誰でもできる公式スポーツです。
体験会開始後は、すぐに長蛇の列ができ、嬉しい悲鳴しきり!でした。
残念ながら途中から降り始めた雨のため午後から中止となりましたが、毎年参加している青いウサギの「マルタ」も、子どもたちに囲まれながら募金活動と体験会の応援をしてくれました。

昨年から「ツナガリウォークin ヨコハマ」は、神奈川県が共催となりました。
メインプログラムである全員が輪になって撮影する「つながるフォト」と、山下公園内を参加者みんなで一緒に歩く「ツナガリウォーク」では、黒岩 祐治 神奈川県知事も参加され、「誰もがその人らしく暮らすことができる地域社会」の実現に向けて行政と市民が、一緒になって会場を盛り上げました。

「フロアホッケーサークル湘南シーガル」の体験会

マルタです!雨が降ってるけど
大勢のお客さまが来てるよ!

チアダンスにボランティア参加した従業員

「ヨコハマプロジェクト」については、こちらをご覧ください

当日青いうさぎのマルタもかけつけてくれました!公式サイトはこちらをご覧ください


コミュニティ参画

ファンケル キッズベースボール北海道大会を開催

ファンケルは、"野球を通じて世界中の子供たちを笑顔にしたい"という思いのもと、元プロ野球選手の講師による、小中学生対象の野球教室「ファンケル キッズベースボール」(主催:報知新聞社 後援:外務省、独立行政法人国際協力機構(JICA))に特別協賛をしています。
今年で10年目を迎えた「ファンケル キッズベースボール」は、4月28日北海道札幌市のスポーツ交流施設「つどーむ」で、2019年度のはじめての大会を開催しました。
地元の少年野球72チーム・482人が参加し、見学者256人と合わせて、計738人の皆さんが、会場に集いました。
講師陣には、プロ野球各球団のOB7名を迎え、講師として初登場のジャイアンツOB、高橋由伸氏、斎藤雅樹氏の、熱のこもった指導に、子ども達も一生懸命練習に励んでいました。また、会場内には、ファンケルブースを設置し、ファンケル本社の所在地を当てる抽選クイズや、ファンケルの満点野菜ジュースを配布し、ご来場の皆様に楽しんでいただきました。
大会では、毎回、用具不足に悩んでいる国や地域へ寄贈するため、使用しなくなった野球用具を集める活動を実施しています。
北海道大会は、4,558点のグローブやバットなどが寄せられました。
野球というスポーツを通じて「世界中の子供たちを笑顔」にするために、私達は活動を続けていきます。

佐野元国氏のキャッチング指導

高橋由伸氏のバッティング指導

久保文雄氏のピッチング指導

子供たちに満点野菜ジュースを配布

集まったたくさんの野球用具

講師

【投手】斎藤雅樹氏(ジャイアンツOB)、西崎幸広氏(日本ハムOB)、久保文雄氏(ベイスターズOB)
【捕手】佐野元国氏(ジャイアンツOB)
【内野手】笘篠賢治氏(ヤクルトOB)
【外野手】高橋由伸氏(ジャイアンツOB)、西山秀二氏(カープOB)

2019年度 活動実績

開催日

開催場所

来場者数

収用具数

4月28日

つどーむ
(北海道札幌市)

738人
・参加者 482人
・見学者 256人

4,558点

「ファンケル キッズベースボール」HPは、こちらをご覧ください


コミュニティ参画

もっと基金5月度の寄付先報告

もっと何かできるはず基金のシンボルマーク

従業員による社会活動「もっと何かできるはず基金」は、5月17日に下記に記載の3団体へ寄付をすることを決定し、6月20日に寄付をします。

 

団体名

事業内容

寄付金の使途

1

NPO法人
札幌いちご会

障がい者の社会参加と地域生活の移行を進め、自立を目的として活動

年4回発行する「いちご通信」の制作費

2

NPO法人
響きあう命の力-難病・障がい児と関わる人の会

難病や障がいとの関わりの経験をもとに、様々な心のささえを充実させ、だれにでもやさしい社会をめざす

ヘルス・アドバイザー養成研修講座における実習費(講師謝礼金、講師交通費、レーザープリンターなど)

3

NPO法人
笑明日

障がい児(者)のためのよりどころとなる施設を開設

プリンター、就労用作業台、子供用トランポリン

ファンケルグループ従業員による社会貢献活動「もっと何かできるはず基金」は、給与天引き型の寄付活動です。
会員の従業員が寄付先申請書を提出することで、寄付先候補団体が決まり、その後、従業員代表9人の運営委員が審査を行い、寄付団体が決定します。

〜第13期の活動がスタートしました〜

5月17日に、ファンケルビル内で開催した第1回の運営委員会は、「もっと何かできるはず基金」の設立当時のメンバー、ファンケルOBの矢島明さんを迎え、「もっと何かできるはず基金」を立ち上げる事になったきっかけや思い、企業が行う社会活動についてなどをお話しいただきました。今期も、「もっと何かできるはず基金」の活性化に向けて、積極的に取り組んでまいります。

矢島さん(後列左から3番目)と第13期運営委員のメンバー

もっと何かできるはず基金についてはこちら


コミュニティ参画

「ファンケルセミナー5月度」の活動報告を更新しました

ファンケルグループでは、社会貢献活動として、1988年より60歳以上のシニアが集まる福祉施設や、特別支援学校(高等部)などで「メイク」や「身だしなみ」のセミナーを無料で実施しています。
2019年5月は、身だしなみセミナー2件、視覚障がい者向けメイクセミナー3件、シニアいきいきメイクセミナー※5件、合計10件を実施しました。
※「シニアいきいきメイクセミナー」は、神奈川県の「健康支援プログラム」に認定されています。

神奈川県健康支援プログラムについてはこちら

視覚障がい者向けメイクセミナー

2019年

開催場所(所在地)

内容

参加人数

従業員
ボランティア

5月8日

メイク講習会@総合研究所
(神奈川県横浜市)

シニアいきいき
メイクセミナー

8人

2人

5月10日

神奈川県立小田原養護学校
大井分教室 (神奈川県足柄上郡)

身だしなみセミナー
(視覚障がい者含む)

14人

2人

5月15日

東京ヘレン・ケラー協会
メイク女子会 (東京都新宿区)

視覚障がい者向け
メイクセミナー

6人

3人

5月16日

横浜訓盲院生活訓練センター
(神奈川県横浜市)

視覚障がい者向け
メイクセミナー

5人

3人

5月17日

千葉県立矢切特別支援学校
(千葉県松戸市)

身だしなみセミナー

31人

2人

5月21日

筑波大学附属大塚特別支援学校
(東京都文京区)

身だしなみセミナー

24人

2人

5月23日

横浜市戸部コミュニティハウス
(神奈川県横浜市)

シニアいきいき
メイクセミナー

22人

3人

5月24日

上郷矢沢コミュニティハウス
(神奈川県横浜市)

シニアいきいき
セミナー

20人

3人

5月29日

横浜市六浦地区センター
(神奈川県横浜市)

シニアいきいき
セミナー

20人

3人

5月31日

中清戸地域市民センター
(東京都清瀬市)

シニアいきいき
セミナー

21人

2人