鮭の玄米混ぜごはんの写真
#01

おいしいメノポーズレシピ

鮭の玄米混ぜごはん

食物繊維が豊富な、春のごちそう。
食感がたのしいちらし寿司風ごはん。

15分

こんなことが気になるときに

  • 腸内環境
  • 内臓脂肪
  • 血圧
  • 肌荒れ・髪のトラブル
  • 睡眠

材料(2人分)

【混ぜごはん】

  • 発芽玄米ごはん2膳分
  • 大さじ2
  • 砂糖大さじ1/2
  • 塩鮭2切

【炒り卵】

  • 1個
  • 砂糖ひとつまみ
  • 小さじ1

【トッピング】

  • ミニトマト2個
  • しそ2枚
  • 白ごま少々

つくり方

  1. ① 酢、砂糖を混ぜ合わせ温かいごはんに混ぜる。 イラスト
  2. ② 鮭を焼き、皮や骨を取り除き、ほぐして①とごまを加えて混ぜる。
    イラスト イラスト
  3. ③ 卵、砂糖を加えて、細かいそぼろ状の炒り卵を作る。
  4. ④ ミニトマトは1/4に切り、しそは千切りにする。
  5. ⑤ 混ぜごはんの上に③、トマト、しそを飾る。

鮭の玄米混ぜごはん

《栄養素》
食物繊維、GABA、DHA・EPA、抗酸化成分(アスタキサンチン)、たんぱく質

《カロリー(1人前)》469kcal

《食塩相当量(1人前)》1.6g

できあがり! 鮭の玄米混ぜごはんの写真

おいしいメノポーズレシピ

ほかのレシピもみる

アンケートのアイコン

メノポーズアクションへの感想をお聞かせください

アンケートはこちら
TOPへ戻る