10月20日 新発売
「4つの健康数値をサポートする緑黄色野菜ミックス」
(機能性表示食品)
日本初※!4つの健康数値を同時にサポートする野菜飲料
株式会社ファンケルは10月20日(木)から、「4つの健康数値をサポートする緑黄色野菜ミックス」(30本入り:4,500円<税込>)を通信販売と直営店舗にて新発売します。生活習慣対策に欠かせない野菜の栄養を凝縮し、4つの健康数値「血糖値・中性脂肪値・LDLコレステロール・血圧」を同時にサポートできる日本初の野菜飲料です。
栄養価の高い緑黄色野菜であるケール・トマト・ニンジンを、約100g分(サラダ1杯分に相当)使用しています。野菜の素材感を生かし、食事の生活シーンでお飲みいただきやすいさっぱりとした飲み心地に仕上げています。
※ 4つの機能(食後血糖値、食後中性脂肪値、酸化LDLコレステロール、高めの血圧のサポート)を有する野菜飲料として
<製品特長>
1日1杯飲むだけで、生活習慣対策に欠かせない野菜の栄養を摂取でき、かつ「食後血糖値、食後中性脂肪値、酸化LDLコレステロール、高めの血圧」を同時にサポートすることができる日本初の野菜飲料です。
配合成分の「難消化性デキストリン(食物繊維)」は、食後の血糖値の上昇を抑制し、また食後中性脂肪値の上昇を抑制する機能があります。「オリーブ由来ヒドロキシチロソール」は酸化LDLコレステロールの抑制、「γ‐アミノ酪酸(GABA)」は高めの血圧を下げる機能があります。
◆食事のシーンにぴったりなさっぱりとした飲み心地トマトベースのさっぱりとした飲み心地ながら、野菜をあらごししたような、野菜由来の食物繊維が感じられる味わいです。事前のモニター調査でも、「甘味も感じられておいしい」「さっぱりしていて飲みやすい」など、味わいに関してご好評をいただきました。


<開発背景>
高齢化に伴い医療費の高騰が国全体の課題となっています。生活習慣対策を徹底し、国民一人ひとりが健康に過ごすことはさまざまな面で必要不可欠です。 ファンケルでは、生活習慣対策として気軽にかつ継続して摂取しやすい野菜飲料を開発しました。野菜不足を感じている方、食事面から積極的に生活習慣対策をしたい方にお勧めの製品です。
<製品詳細>
製品名 | 4つの健康数値をサポートする緑黄色野菜ミックス | ||
届出表示 | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)、オリーブ由来ヒドロキシチロソール及びγ‐アミノ酪酸(GABA)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)は、食事から摂取した糖や脂肪の吸収を抑えるので、食後の血糖値や血中中性脂肪値の上昇を抑制することが報告されています。オリーブ由来ヒドロキシチロソールは抗酸化作用を持ち、血中のLDLコレステロール(悪玉コレステロール)が酸化され、酸化LDLコレステロールになることを抑制することが報告されています。γ‐アミノ酪酸(GABA)は血圧が高めの方の血圧を下げることが報告されています。 | ||
届出番号 | H13 | ||
発売日 | 2022年10月20日(木) | ||
内容量 | 10本入り | 30本入り | 90本入り (30本入り×3) |
価格(税込) |
1,580円 <本体価格:1,463円> |
4,500円 <本体価格:4,167円> |
12,826円 <本体価格:11,876円> |
販売チャネル | 通信販売、直営店舗 | ||
1日摂取目安量 | 1本 | ||
原材料名 | 難消化性デキストリン(食物繊維)(アメリカ製造)、トマト粉末、ケール粉末(ケール、でんぷん分解物)、でんぷん分解物、ニンジン粉末、オリーブ葉エキス末、γ‐アミノ酪酸(GABA)、食用ホタテ貝殻粉 /トマト色素 | ||
栄養成分表示 |
エネルギー:29kcal、たんぱく質:0.74g、脂質:0.09g、 炭水化物:9.4g〔糖質:3.2g、食物繊維:6.2g〕、食塩相当量:0.05g、 カリウム:161mg |
||
機能性関与成分 |
難消化性デキストリン(食物繊維)…5g オリーブ由来ヒドロキシチロソール…5.25mg γ‐アミノ酪酸(GABA)…20mg |
||
アレルゲン (28品目中) |
該当なし |
画像ダウンロード
ファンケル サプリメント相談室 ☎0120‐750‐210(料金無料・フリーダイヤル)
受付時間:月~土/朝9時~夜9時 日・祝日/朝9時~夕方5時
株式会社ファンケル 広報部 森貴英・大塚肇 TEL:045-226-1230 FAX:045-226-1202