FANCL 正直品質。

ファンケル 銀座スクエア × FUKUFUKU+ × むす美
SDGsコラボレーションイベントを期間限定で開催
テーマは「想いを結ぶ」 障がい者アート作品の展示や創作活動の支援も

2022年1月10日PDF版はこちら

 株式会社ファンケルの旗艦店であるファンケル 銀座スクエア(東京都中央区銀座5-8-16、以下 銀座スクエアと表記)は、京都のふろしきブランド「むす美」(山田繊維株式会社 本社:京都府中京区)と、障がい者アートを扱うデザイン事務所「FUKUFUKU+(フクフクプラス)」(東京都世田谷区野毛3-19-4-106)の3社で、「想いを結ぶ」をテーマとしたSDGsコラボレーションイベントを開催します。開催期間は1月17日(火)から2月15日(水)までです。 「FUKUFUKU+」と「むす美」とは、以前にそれぞれ当社との取り組みがあったことから、両社を結び3社で「サステナブルな活動・取り組みの輪を広げていきたい」という想いを一つにし、イベントが実現しました。

 本イベントでは、障がい者アート作品をふろしきにして販売を行い、その売り上げの一部をアーティストに還元して制作活動の支援を行います。さらに、銀座スクエア内を色とりどりのふろしきで装飾し、本イベントのために「FUKUFUKU+」がデザインしたアート作品「UNITE~団結する・結束する~」も展示を行います。

 

当社では、2018年に「ファンケルグループ サステナブル宣言~未来を希望に~」を策定し、現在と未来に生きる人々の笑顔のために持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています。「環境」「健やかな暮らし」「地域社会と従業員」の3つを重点テーマとし、直営店舗では、紙パウダーを主原料とした環境配慮型什器の導入など、環境に配慮した店舗づくりを推進しています。また、昨年から独自のプログラム「FANCL リサイクルプログラム」で使用済みの化粧品容器の回収も行っています(一部の店舗を除く)。 さらに銀座スクエアでは、グループの旗艦店として当社のSDGsの取り組みを楽しく知ることができるカフェを常設しているほか、障がい者のアート展や環境・エシカルに配慮した製品販売のイベントなど、SDGsを身近に感じられる企画を定期的に行っています。 山田繊維株式会社は、「ふろしき専門メーカー」として日本の心が育んできた「ふろしき」というECOな生活用品、進化し続ける生きた文化として、世代を超えて伝えることこそを使命と考え、製品開発と共に普及活動に取り組んでいます。「障がいのある方たちのアーティスト活動支援」をはじめ「MUSUBI Sustainable Project」といったSDGsを推進するプロジェクトを立ち上げており、主に製品の製造工程で出る端材やさまざまな理由から販売することが出来なくなった不合格品のふろしきを有効利用しています。

【主なイベントの詳細】

◆オリジナルコラボレーションふろしき販売(数量限定) / 価格<税込>:1,500円

販売期間 : 1月17日(火)から2月15日(水)/販売場所 : 3階 ファンケル ビューティショップ、4階 ファンケル サプリメントショップ

FUKUFUKU+のパートナーであるシブヤフォント*のデザインを、むす美でふろしきにして販売します。   *シブヤフォントとは、障がいのある方とデザインを学ぶ学生のコラボレーションです。

作品タイトル:Shibuya Building、作者:ワークセンターひかわ 内田 善之

◆ふろしき展示会「OMOI」

展示日時 : 2月3日(金)から2月9日(木)の13時から18時、展示場所 : 10階スカイガーデン

ふろしきは、バッグやギフトラッピング、ストールやインテリアクロスと形を変えて使うことができる和文化の一つであり、エシカルな暮らしの提案に最適なアイテムです。そのふろしきのさまざまなデザインや結び方を「ふろしきの世界」とし、人と人との「OMOI(想い)」を結び、さらには明日への「OMOI(想い)」をつないでいけることを感じながら、楽しんでいただける展示にしています。

◆ 本イベントオリジナルアート作品「UNITE~団結する・結束する~」を展示

展示期間:1月17日(火)から2月15日(水) 、展示場所:7階と8階の間の階段

ふろしきに3種類のデザインを一つにした「FUKUFUKU+」のオリジナルアート作品を展示します。「色々な個性たちが団結や調和をし、世界が成り立っている」という想いが込められています。

 
 

◆ふろしきに包んだテイクアウトメニューを販売

B1階 玄米イタリアンレストラン「ファンケル ブラウン ライス ミイルズ」
シブヤフォントのデザインをオリジナルふろしきにして玄米ブレッド(プレーン・黒糖)2斤を包んだセット

価格<税込>:1,800円、販売期間:1月17日(火)から2月15日(水)

米粉を使用し、小麦粉を一切使わないモチモチ食感のグルテンフリーブレッド。黒糖味はイベント期間限定の販売。

9階 創作料理 FANCL 令和本膳
シブヤフォントのデザインをオリジナルふろしきにして包んだ大人気の七福いなり

価格<税込>:1,800円、販売期間:1月17日(火)から2月15日(水)

「むす美」本店の京都にちなみ、「京いなり」を加えたいなり寿司。ファンケル発芽米「金のいぶき」を使用し、令和本膳自慢のお出汁が口の中に広がりながら、七つの味が楽しめます。

 

【ファンケル 銀座スクエア】

営業時間:11:00~20:00 (フロアにより異なります)

アクセス:東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線 銀座駅A3出口より徒歩1分 JR有楽町駅 銀座口より徒歩8分

所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座5-8-16

定休日:なし ※1月1日のみ休館

 
 
本件に関する報道関係者の皆様からのお問合せ先

株式会社ファンケル 広報部 陣内真紀

TEL:045-226-1230 FAX:045-226-1202 / https://www.fancl.jp/