FANCL 正直品質。

佐藤二朗さん が“ おなかダンス を披露 陽気に踊る姿に注目
ファンケル「内脂サポート」新 TVCM
5月 18 日 (木)から放映開始

2023 年 5 月 18 日PDF版はこちら
 

 株式会社ファンケルは、5 月 1 8 日(木)から「体重・体脂肪を減らす」働きが報告されている機能性表示食品「内脂サポート」の新 TVCM 「おなかの脂肪を減らそう」篇( 1 5 秒・ 3 0 秒)を全国で放映します。 イメージキャラクターに佐藤二朗さんを起用した内脂サポートの TVCM シリーズは、今回で第 3 弾となります。CM本編では、佐藤二朗さんがおなかを“ポンポン”叩くなど、コミカルで印象的な“おなかダンス”を披露。「健康診断がんばるぞ!」と明るい表情で製品の魅力を前向きに表現しました。部活さながらに熱血指導する姿など、ユーモア溢れる佐藤 二朗さんの“おなかダンス”を ぜひご覧ください。

新TVCM「おなかの脂肪を減らそう」篇

 

◆新TVCM概要
・ タイトル 「おなかの脂肪を減らそう」篇( 1 5 秒・ 3 0 秒)
・ 公開日: 5 月 18 日(木)
・ 放映エリア:全国
・ 出演:佐藤二朗
・ YouTube: https://youtu.be/uHOx3F3sxmc

 

【CM撮影時のエピソード】
 スタッフからの拍手と共に登場した佐藤二朗さんは、「お疲れ様でした!」といきなり帰宅する素振りを見せるなど、冒頭からジョークを飛ばし、笑いの絶えない和やかな雰囲気で撮影が進みました。妻役の方と腕を組みながらぐるぐると回ったり、苦手なダンスに試行錯誤するも、部活さながらに熱血指導する姿はまるで、コントを見ているかのようです。自慢のおなかを優しく“ポンポン”と触りながら、リズム良く踊る様子がクセになる“おなかダンス”にもぜひご注目ください。

 

◆「内脂サポート」イメージキャラクター“佐藤二朗さん”インタビュー

【プロフィール】佐藤二朗さん
1969年5月7日生まれ。1996年に演劇ユニット「ちからわざ」を旗揚げ。映画・ドラマ・舞台で幅広い役をこなす個性派俳優。2022年大河ドラマ『鎌倉殿の13人』 に出演、2022年1月公開 映画 主演作品『さがす』の公開。

Q.今回の撮影の感想をお願いします。印象に残っているシーンやエピソードはありますか?

 いつも楽しくやっておりまして、今回も楽しくやりました。今回ダンスがあるということで、ダンサブル…ダンサブルな感じでやりました。もうすごい何本も何本もやりました。途中からもうみんなで息が切れて、部活の1年生(みたい)でした。

 

Q.愛妻家でも知られる佐藤二朗さんですが、TVCMのようにご夫婦で健康のために取り組んでいること、 また、家族で習慣にしているようなことはありますか?

 スクワットを1日50回。ドラマの撮影で忙しい時にはなかなかできませんけれど、オフの日とかはやっています。それから、妻が毎朝作ってくれる野菜スープを飲む感じ。あと最近野菜スープのほかにヨーグルトを食べたりしています。あとウォーキングも1日30分、20分かな?セリフを暗唱というか、声には出しませんけど、暗唱しながらやっております。妻はもう結構10年くらい野菜スープを作ってくれているので、野菜スープを作り置きしたやつを冷蔵庫に入れて自分で電子レンジに入れてチンして飲むんですけど、体にいいので、お願いします。作ってください!と言っています。

 

Q.TVCMをご覧の方にメッセージをお願いします。 本TVCMは、コミカルなダンスやリズムが印象的なので見ている皆様に楽しんでいただけるのではないかと思っております。

 僕のおなかダンス、いいですか?あのTVCMのダンスの名称です。おなかダンスと言います。何度でも言いたい。ハハハ… おなかダンスを見てですね、ドキッとした方、そして健康診断という言葉にドキッとした方、ぜひこの内脂サポート、そして運動で頑張っていきましょう。

 

<参考>内脂サポートについて
 腸内環境を良好にし、体重・体脂肪を減らすことで、高めのBMIを改善する機能が報告されている2種の「ビフィズス菌」「N-アセチルグルコサミン」を配合。加えて脂肪を消費しやすくする「ブラックジンジャー(ポリメトキシフラボン)」を配合することで、おなかの脂肪(内臓脂肪・腹部総脂肪)を減らすことが報告されています。独自技術「バリア&リリース製法」で、成分を守って届けることにもこだわりました。

-届出表示-
本品にはブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン、生きたビフィズス菌BB536(B.longum)・B-3(B.breve)、N-アセチルグルコサミンが含まれます。ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンは、脂肪を消費しやすくすることで、お腹の脂肪(内臓脂肪、腹部総脂肪)を減らす機能が報告されています。生きたビフィズス菌BB536(B.longum)・B-3(B.breve)、N-アセチルグルコサミンは、腸内環境を良好にし、お腹の脂肪(腹部皮下脂肪、腹部総脂肪)、体重・体脂肪を減らすことで、高めのBMIを改善する機能が報告されています。肥満気味でBMIが高めの方、お腹の脂肪が気になる方に適しています。

 
本件に関する報道関係者の皆様からのお問合せ先

株式会社ファンケル 広報部 森貴英・大塚肇 

TEL:045-226-1230 FAX:045-226-1202 / https://www.fancl.jp/