CSRトピックス

2018年7月度のCSR活動について

労働慣行

「ファンケルグループ ファミリーデー2018」開催

7月25日、「ALL-FANCL , "FAMILY"-FANCL」をテーマに、従業員の子どもと家族を会社にお招きする「ファミリーデー」をファンケルビルで開催しました。
「ファミリーデー」は、従業員を支える家族に、仕事への理解を深めてもらい職場との交流を通じて、お互いを理解し、働きやすい職場づくりを目指そうと、2017年度より開催しています。今年度は、昨年の12家族から倍以上の31家族(3歳~12歳までの子ども42名と保護者34名)総勢76名が参加しました。
まず、子どもたちは、受付で「社員証」と「社章」を受け取って「ファミリーデー」はスタートしました。
「ファミリーデー」のプログラムは、クイズ形式で「ファンケルの企業理念」などを学んだり、「身だしなみセミナー」を体験し、髪を整えたり、会社員としての挨拶や、名刺の渡し方も練習します。そして各職場を、各フロアの案内キャスト(従業員)に導かれ、見学をしました。各フロアでは、お父さんやお母さんの同僚や上司と、自分で作成した名刺を交換したり、社長の椅子に座る体験もしました。昼食は、全員で社員食堂の「学べる健康レストラン」でこの日のためのスペシャルメニューを堪能。「青汁」の飲み比べや、「濃縮野菜」を使用した3分クッキングにも挑戦しました。
「ファミリーデー」最後のプログラムは、働くお母さん、お父さんを元気に支えている子どもたち一人ひとりに、社長の島田和幸から「感謝状」が手渡されました。
事後に実施したアンケートでは、参加者全員が満足と回答いただき、ご家族にとっても思い出に残る一日になったようです。今後は、他事業所のファミリーデー、その他コミュニケーション企画も検討し、実施していく予定です。

洗顔パウダーの泡立て体験

「濃縮野菜」を使った料理にも挑戦

社長の島田からの感謝状

社長の島田と42名の子どもたち


労働慣行

リコージャパン株式会社との協同セミナー 「健康経営 はじめの一歩セミナー」

7月18日に、リコージャパン㈱とファンケルによる、「健康経営 はじめの一歩セミナー」を開催しました。ファンケルは、健康経営を推進する4つの柱である「働き方改革」「休み方改革」「心の健康対策」「身体の健康対策」の取り組みと、自社のノウハウに基づいて構築した「ファンケルの健康増進サービス」を紹介し、リコージャパン㈱は、リコーならではの健康診断の実施や、非喫煙化など、具体的な事例を紹介しました。
ファンケルでは創業以来、「美と健康」を提供する会社として、従業員が美しく健康に働ける制度にも力をいれてきました。昨今の人手不足という社会課題に対し、従業員の「健康維持と増進」への取組みは将来に向けての「戦略的投資」と位置付け、今後も健康経営を推進してまいります。

健康増進プログラムを紹介

参加者がファンケルストレッチを体験

㈱リコーホームページはこちらをご覧ください

ファンケルの健康経営は、こちらをご覧ください。


環境

「YOKOHAMA Save The Water 2018」に協賛

夏の恒例行事となった「横浜市水道局」企画運営イベント「打ち水大作戦2018」が、今年も7月23日に開催されました。ファンケルは、2010年に横浜市の「水源エコプロジェクト(W-eco・p ウィコップ※1)」の協定に締結して以来、横浜市が主催する水に関するイベントに、他の協賛企業のみなさまと共に、積極的に参加しています。
今年で10回目となる打ち水大作戦には、社内で募集した従業員のボランティア12名と共に、「横浜中華街媽祖廟」での「打ち水初め式典」に参加。「打ち水」の前には、参加者で「清掃活動」を行い、大勢の観光客と共に、横浜中華街大通りでの打ち水イベントを盛り上げました(当日は、計3回の打ち水を実施)。「打ち水」の効果は、水を撒くことで、路面の温度が3℃~5℃下がります。温度が下がる効果を知った参加者からは、下がった温度を読み上げると、大きな歓声と拍手が沸き起こり、「昔の人の知恵は凄いね。」と声も上がり、日本古来の風習に改めて感心しきりでした。
これからも、地元横浜の企業として、地域の活動を盛り上げていきます。

※ウィコップ…ウォーターエコプロジェクトの略

打ち水はじめ式(横浜中華街 媽祖廟)

観光客も参加

横浜中華街大通りでの清掃活動

路面温度が大幅に低下

横浜市水道局HP「打ち水大作戦2018」情報は、こちらをご覧ください。


コミュニティ参画

ファンケル&PGA チャリティー in 宮城 ~ボールで遊ぼう 野球とゴルフ!~

ファンケルは、元プロ野球選手の講師による、小中学生対象の野球教室「ファンケル キッズベースボール」(主催:報知新聞社)に特別協賛をしています。(後援:外務省、独立行政法人国際協力機構(JICA))
ファンケルキッズベースボールの特別企画として、「東日本大震災」発生の2011年から被災地のみなさまの笑顔を取り戻そうと、毎年、宮城県や福島県などで開催してきたのが、「ファンケル&PGAチャリティー」です。
8回目を迎える今年の会場は、東北工業大学・八木山キャンパスの体育館で、東北工業大学の学生のみなさまにもボランティアとして参加いただき、県内在住の153名のお客様に喜んでいただくことができました。

イベントでは、キャッチボールやゴルフの基本となるスナッグゴルフを体験することで、野球やゴルフに興味を持っていただくのが狙いです。野球の講師は、ファンケルパートナーで巨人軍前監督の原 辰徳さん、宮本 和知さん(元巨人)、鉄平さん(元楽天)、久保 文雄さん(元横浜大洋)が担当し、プロ野球OBがキャッチボール、ティーバッティング、ゴロの捕り方を指導しました。一方ゴルフの講師は、日本プロゴルフ協会(PGA)会長でプロゴルファーの倉本 昌弘さんをはじめとするPGAプロたちで、「スナッグゴルフ」の指導等を行い、大人も子どもも一緒に楽しむことができたイベントとなりました。
会場内では、ファンケルブースも設置し、ファンケルの満点野菜ジュース配布、ハンドエステなどのサービスを実施して、付き添われたご家族の皆さまにも大変喜ばれていました。
これからも、子供たちの未来のために、ファンケル キッズベースボールの活動を盛り上げていきます。

開会のあいさつをする原辰徳氏

原さんによるノック指導

倉本プロによるゴルフ指導

ハンドエステをするファンケル従業員ボランティア

会場では、満点野菜ジュースを無料配布

初めてのゴルフにチャレンジ

【講師】ファンケルパートナー 原 辰徳さんに加え、8名のプロ野球OBとプロゴルファーが参加

《野球》宮本 和知さん(ジャイアンツOB)久保 文雄さん(ベイスターズOB)鉄平さん(イーグルスOB)

《ゴルフ》倉本 昌弘さん(公益社団法人日本プロゴルフ協会会長) 横岡 光浩さん(同副会長) 松井 丈プロ  
杦本 晃一プロ  鈴木 之人プロ

活動実績

開催日

開催場所(会場)

来場者数

収用具数

4月28日(土)

東京海洋大学
(東京都港区)

798名
・参加者: 568名
・見学者: 230名

884点

6月24日(日)

ハードオフエコスタジアム新潟
(新潟県新潟市)

750名
・参加者: 430名
・見学者: 320名

585点

7月7日(土)

東北工業大学
(宮城県仙台市)※被災地支援活動「ファンケル&PGAチャリティ―」企画

153名

なし

今後の予定

開催日

開催場所

9月15日(土)

西ヶ谷総合運動場
(静岡県静岡市)

10月13日(土)

豊中ローズ球場
(大阪府豊中市)

ファンケルキッズベースボールチャレンジ公式サイトは、こちらをご覧ください


コミュニティ参画

従業員の寄付活動「もっと何かできるはず基金」7月の寄付報告

もっと何かできるはず基金のシンボルマーク

ファンケルグループ従業員による社会貢献活動「もっと何かできるはず基金」は、給与天引き型の寄付活動です。加入している従業員からの寄付先申請書の提出により、寄付先候補団体を決定。後に従業員代表11名の運営委員が審査を行い、寄付団体が決定致します。
7月に行われた運営委員会では、下記の表に記載の10団体に寄付をすることを決定しました。

 

団体名

活動内容

寄付金の使途

1

社会福祉法人
礼拝会ミカエラ寮

さまざまな事情で弱く困難な状況にある女性と児童の成長と自立を支援

業務用エアコンの取り換え費用

2

「トーチの会」 先天性トキソプラズマ&サイトメガロウイルス感染症 患者会

先天性トキプラズマ症と先天性サイトメガロウィルス感染症という母子感染症を理解する啓発活動

啓発活動のための、ポスター、パンフレット、ちらしの印刷費

3

一般社団法人
日本パラリンピアンズ協会

パラリンピックに日本代表として出場した経験のある選手有志による選手会
国内外のスポーツ団体、アスリートたちと連携し、誰もがスポーツを楽しめる社会の実現に向けて活動

講師育成のための勉強会の経費

4

NPO法人 ひまわりの丘

障がいのある子供と家族の支援障がいのある方の入浴や食事の介護、創作活動などの場を提供

身体障害者用トイレの増設

5

NPO法人 こまちぷらす
きこえないママ×まちプロジェクト

子育てで孤立することなく、子どもの誕生が歓迎される社会をつくるために、様々な社会的課題解決型事業を提案

自主制作の広報誌の印刷費

6

こぴあクラブ(冬木)

障がいのある子供(小学生~高校生)の集いの場を運営

AEDの購入

7

アレルギー児 サマーキャンプ実行委員会

アレルギー疾患児を対象にしたボランティア医師等によるサマーキャンプ

キャンプ運営費として活用

8

アキレスインターナショナルジャパン

障害者(視覚障害等)が健常者とともにランニング・ウォーキングを楽しむ

アキレスふれあいマラソン大会運営資金等

9

かながわブラインドスキークラブ

障害者(視覚障害等)が健常者とともにスキーを楽しむ

・スキーツアー運営費
・スキー誘導法の研修、啓発用ビデオ制作

10

特定非営利活動法人子どもセンターてんぽ

虐待などの理由により安心して生活できる居場所がない子どもたちの自立支援

クリスマスやひな祭りなどの各施設で行う行事を含む運営費用

「もっと何かできるはず基金」の寄付金は子ども達の教育支援に活用されました

◎公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン

寄せられたお声を紹介します

私たちは、東日本大震災での被災や家庭の事情により経済的な困難を抱えた子どもたちに対して、学習塾や習い事などで利用できる「スタディクーポン」を提供しています。
この度は、昨年から継続して、東北の子どもたちに温かいご支援をいただき、心から感謝申しあげます。皆さまからいただいたご寄付は、大切に子どもたちの学びの機会として活用させていただきます。
今年は震災から7年となり、震災の記憶の風化も懸念されますが、チャンス・フォー・チルドレンでは、これからも皆さまとともに、被災地の未来を担う子どもたちを継続してサポートしてまいります。今後とも、子どもたちの成長を見守っていただけますと幸いです。

支援を受け勉強する子ども

大学生ボランティアが月に一度、電話や面談を通して学習や進路の相談に乗っています


コミュニティ参画

「ファンケルセミナー」2018年7月度の活動報告を更新しました

ファンケルでは、社会貢献活動として、1988年より60歳以上のシニアが集まる福祉施設や特別支援学校などで「メイク」や「身だしなみ」のセミナーを無料で実施しています。

2018年7月は、視覚障がい者向けメイクセミナー1件、身だしなみセミナー6件、シニアいきいきメイクセミナー※6件、合計13件を実施しました。

※シニアいきいきメイクセミナーは神奈川県の「健康支援プログラム」に認定されています。

神奈川県健康支援プログラムについてはこちら

視覚障がい者向けメイクセミナー

シニアいきいきメイクセミナー

身だしなみセミナー

身だしなみセミナー

7月度の活動一覧

2018年

開催場所(所在地)

内容

お客様参加人数

従業員
ボランティア

7月3日

中清戸地域市民センター
(東京都清瀬市)

シニアいきいき
メイクセミナー

施設利用者
15名

1名

7月4日

みどり養護学校 新栄分教室
(神奈川県横浜市)

身だしなみセミナー

高校3年生
14名

2名

7月6日

神奈川県立小田原養護学校
大井分教室 (神奈川県足柄上郡)

身だしなみセミナー

高校3年生
15名

2名

7月11日

八尾こころのホスピタル
精神科デイケア (大阪府八尾市)

身だしなみセミナー

施設利用者
31名

2名

7月12日
午前

地域活動センターちのくらぶ
(大阪府八尾市)

身だしなみセミナー

施設利用者
15名

2名

7月12日
午後

八尾こころのホスピタル
高齢者デイケア (大阪府八尾市)

シニアいきいき
メイクセミナー

施設利用者
15名

2名

7月13日
午前

そごう横浜店(神奈川県横浜市)

シニアいきいき
メイクセミナー

10名

3名

7月13日
午後

そごう横浜店(神奈川県横浜市)

シニアいきいき
メイクセミナー

10名

3名

7月15日

神奈川弱問研
藤沢市市民活動推進センター
(神奈川県藤沢市)

視覚障がい者向け
メイクセミナー

施設利用者
8名

1名

7月19日

神奈川県立藤沢養護学校
鎌倉分教室 (神奈川県鎌倉市)

身だしなみセミナー

高校3年生
23名

2名

7月25日

ファミリーデー(神奈川県横浜市)

身だしなみセミナー

参加者
42名

3名

7月31日
午前

江東区塩浜福祉会館
(東京都江東区)

シニアいきいき
メイクセミナー

施設利用者
19名

3名

7月31日
午後

江東区塩浜福祉会館
(東京都江東区)

シニアいきいき
メイクセミナー

施設利用者
18名

3名

ファンケルセミナー2016年度実績はこちら

ファンケルセミナー2015年度実績はこちら

ファンケルセミナー2014年度実績はこちら

ファンケルセミナー2013年度実績はこちら

ファンケルセミナー2012年度実績はこちら

ファンケルセミナー2011年度実績はこちら

ファンケルセミナー2010年度実績はこちら