SAFETY
安心・安全に込めた想い
誰でも安心してずっと使い続けられるように

無添加化粧品の根幹、安全性評価にこだわる

総合研究所 安全性品質研究センター
泉 瑠名
朝一番の肌の調子が良かったら。肌の不調がない状態をキープできていたら。それだけで一日中ご機嫌でいられるもの。そんなお客様の大切な肌にご使用いただくものだから、ファンケルの化粧品は無添加にこだわり続けています。さらに、お客様に安心して使い続けていただくために守り抜いているのが、品質に関する独自の厳しい安全性評価基準「FSS(FANCL SAFETY STANDARD)」です。ファンケル総合研究所で製品の品質評価を担当する泉は、「化粧品の安全性は当たり前。ファンケルの代名詞でもある安心・安全を守る責務は非常に大きく同時にやりがいも感じる」と、ファンケルのブランドの根幹にあるこだわりに日々向き合っています。
ファンケルの「無添加化粧品」は、防腐剤・合成香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を一切使っていません。
INDEX
目次

基準に満たなければ厳しく「NO!」

40年以上、肌へのストレスを徹底的に研究している“根拠のあるスキンケア”。ファンケルでは、開発段階で独自の厳しい安全性評価基準「FSS」をクリアした無添加化粧品のみが、製品化されてお客様のもとに届けられています。
泉:ファンケルは創業以来、肌ストレスのもととなる防腐剤などの添加物を使用しない、無添加品質にこだわってきました。たとえ肌が敏感なときでも、お客様により安心して使ってもらうには、高い品質と安全性を追求することが大切だと考えています。だからこそ、どんなに良い製品や成分でも「FSS」の基準に満たなければ「NO!」と判断する、そんな厳しい指標のもと、安全性と機能性の両立を目指しています。
細胞のストレスによる形態変化​
コロナ禍を経て、世の中の安全性への意識はさらに高まりました。人々は、化粧品や食品はもちろん、身の回りのあらゆるものに「高い安全性」「揺るがない安心」を求めています。
泉:コロナ禍での化粧品における意識を調査した際、コロナ禍以前と比べ、安全性に対する意識が高まっているということが分かりました。世の中全体の安全性に対する不安感が化粧品へも波及しており、私たちの役割の重要性を再認識しています。

あらゆる肌に“揺るぎないもの”を

「FSS」では、原料の厳選、原料の安全性試験、敏感肌チェックの3つのステップで安全性を評価し、すべて合格したものだけを製品化しています。ここまで徹底するのは、敏感肌の方をはじめ、あらゆる肌の方に負担なく使ってもらえる製品をつくるためであり、肌ストレスが肌不調を生むと考えるからです。
泉:最初のステップは「原料のチェック」です。まず、ファンケルのこだわりである「無添加」を守るうえで、アレルギーを起こす可能性が高い原料を排除します。
次に、使用する原料について、原料を構成する成分の文献調査や、細胞や皮膚モデルを用いた皮膚刺激テスト、アレルギーテストなどを行ないます。
最後に「敏感肌チェック」を実施。基準をクリアした原料のみから構成される処方で、敏感肌の方を対象にしたパッチテストや使用試験を実施し、肌トラブルが発生しないかを調べて、すべてのステップが終了します。
細胞を用いた原料の安全性試験の様子
「ファンケルの製品は誰が使っても安心・安全」、「使い続けるほど肌がきれいになる」と多くの方に言っていただけるのは、これまで築いてきたお客様との信頼関係があるからです。私たちの使命は、その信頼をいつまでも揺るぎないものとして守り抜くこと。だからこそ、徹底的に調べ抜きます。そのせいか、普段の生活でも、気になったことはいろいろな角度から確認・検証するクセが染みついていますね(笑)。
パッチテストの様子​

安全の「その先」に向き合い続けたい

化粧品としての機能性と安全性は、ときに表裏一体の関係にあります。安全なだけの製品ではお客様に満足してもらえませんが、機能性だけを追求すれば肌にマイナスの影響を与えてしまうかもしれません。
泉:実は、マイルドクレンジングオイルを開発した際、クレンジングの機能を追求した結果、目にしみてしまうという問題につきあたったことがあります。最初は原因がわからなかったのですが、開発担当者と一緒にさまざまな試験を重ねた結果、目への刺激を低減させることができました。その後、改良を重ねて機能性と安全性を両立したことで、多くのお客様に喜んでいただけるような製品へと成長しました。
ファンケルの製品では、安心・安全は当たり前のことです。安全性はもちろんのこと、お客様に満足いただける機能性を追求することで、これからも多くのお客様により喜んでもらえる製品を提供し続けていきたいですね。
RECOMMEND
私のいち推しファンケル
我が家の子どもたちのはじめてのスキンケア! 「ベビーミルク」
赤ちゃんの頃から、毎日子どもたちに塗ってあげるのが日課です。実は私自身が「保湿が足りないな」と思ったときにサッと使うことも。ファンケル製品の中でも特に安全性に配慮された成分設定になっていると思います。ポンプタイプのボトルは使いやすいだけでなく、汚染リスクの低減というメリットも。そしてかわいらしいデザインで、ファンケルらしさが詰まっています。
関連記事