SUSTAINABILITY
サステナビリティ活動に込めた想い

SDGs講座で子どもたちと一緒に未来を考える

広報・サステナビリティ本部
中川 亜衣子
ファンケルは、「未来を希望に」をテーマに、地球環境、社会問題など様々な課題に取り組んでいます。2021年4月からは小・中・高校の学生を対象に、SDGsを一緒に学び、考え、行動する「ファンケル SDGs講座」をスタートしました。
INDEX
目次

食品ロス、栄養の偏り——身近な「食」をSDGsの入り口に!

地域社会にもっと貢献したい、未来を担う子どもたちとともにSDGsについて考えたいという想いから、「ファンケル SDGs講座」に取り組む中川。2021年4月にスタートしてから講座の実施件数は160校、24年11月にはその参加者は2万人を超えました。
中川:子どもたちと一緒にSDGsについて考えるこの講座も、今では年間50回を超えます。また、学校の授業の時間をお借りして実施する講座以外にも、自由研究の一環として夏休みに開催する夏休み講座や、特別支援学校向け講座、教員向け講座、さらには北海道・福岡などの神奈川県以外の学校でも開催するなど、活動場所も拡大しています。
講座のテーマは、ファンケルグループが取り組むサステナビリティ活動の重点テーマである「豊かな地球環境」、「健やかな暮らし」、「誰もが輝く社会」の3つ。誰もがSDGsを実践できるきっかけになれば、と思って実施しています。その中の「健やかな暮らし」の講座では、食品ロスと若者の栄養課題を題材にしています。将来にわたり健やかな心と身体を育むために、ビタミンやミネラルといった基本栄養素を適切に摂取することの大切さを理解してもらうこと>、そして講座を通じてファンケルのファンになってもらえたらうれしいです。

講座への参加をきっかけに!全国に広がっていくSDGsの輪

SDGs講座を受けて、生徒や先生からさらに一歩進んだ取り組みを一緒にしてほしいという要望もいただいています。
中川:福岡県内の女子高等学校の生徒数名から、「ファンケルと一緒に若者の野菜不足を一緒に解消したい」とお声がけいただき、青汁の原料であるケールの良さを伝えるため、生徒の皆さんがPOP・レシピを作成。福岡市内にあるファンケルの直営店舗の福岡天神地下街店にて、お客様にケールの魅力を伝える活動をしました。
また最近では、横浜市内の高等学校や神奈川県庁、神奈川・食育を進める会とともに「若者の朝食抜きを解消する」活動を実施するなど、地域を巻き込んだ活動も実施しています。
福岡天神地下街店にて、青汁を使ったレシピを配布​
「自分も今日からできる活動を」という意識が高まった結果、生徒の皆さんから普段の生活の中でも「コンビニでお昼ごはんを買うときに、野菜やタンパク質などの栄養素に留意するようになった」という声も聞かれるように。
中川:「成長期の今、食事や栄養バランスを考えることが大切だと学ぶことができて、毎日の食事に対して意識的に気を付けるようになった」と聞いたときには、とてもうれしく思うと同時に、私のモチベーションにもなっています。
また、講座を受けた学生や先生から、「ファンケルは化粧品の会社という印象だったけれど、さまざまな地域に根差したサステナビリティ活動を行なっていることを知ってファンケルを好きになった」とのお声をいただきました。
栄養や健やかな身体づくりについて自分たちで考え、一人ひとりが実際に行動することで、SDGsの輪がどんどん広がっているのを感じますね。
栄養や健やかな身体づくりについて自分たちで考え、
一人ひとりが実際に行動することで、SDGsの輪がどんどん広がっているのを感じますね。

想いを共にする多くの方と協働し、この活動を続けていきたい

一人ひとりができることは小さくても、力を合わせれば大きな波が起きるもの。未来に続くサステナブルな社会づくりに、ファンケルらしくチャレンジを続けていきます。
中川:食品や栄養不足をテーマにした講座以外にも、「豊かな地球環境」を目指した環境講座や、「誰もが輝く社会」に向けてジェンダー格差について考えるダイバーシティ&インクルージョンをテーマにしたものなど、さまざまな内容の講座を行なっています。男子高校の生徒の皆さんと女性の活躍推進についてディスカッションをした際には、斬新な意見が多く出てきて、私自身が新しい視点を持つという経験もできました。
環境問題や社会課題など、将来に向けての課題はたくさんありますが、ファンケルらしく一歩ずつ、これからを担う子どもたちと一緒に持続可能な未来に向けて活動していきます。そして、ファンケルだけではできることにも限りがあるため、今後も、たくさんの方々と協力し、活動を広げていきたいです。
RECOMMEND
私のいち推しファンケル
私の生活に欠かせない!「発芽米」「1日分のケール青汁」「健骨サポート」
栄養は食卓から!不足しがちな栄養素が手軽に摂れる「発芽米」「1日分のケール青汁」はおすすめです!骨の健康を考えて摂っている「健骨サポート」も欠かせない製品です。
あわせて読みたい