お知らせ

Special Contents

日本の「伝 統」をつなぐ日本の「伝 統」をつなぐ

伝統工芸「津軽こけし」のご紹介!

銀座スクエアではこれまで、サステナブルな取り組みとして、
様々な地域の文化にふれてきました。
今回は、津軽こけしの未来へ向けた新しいデザイン「ルビンのこけし」で
館内を装飾し「津軽こけし」をご紹介します。

津軽こけし津軽こけし
津軽こけし

日本の伝統工芸「津軽こけし」は、
青森県黒石市を産地として
長い歴史を誇っています。
伝統こけしの中でも、「津軽こけし」は様々な型や模様があり、
その表現様式は実に多彩です。

青森県黒石市
地域共創の取り組みで誕生 ルビンのこけし地域共創の取り組みで誕生 ルビンのこけし

「ルビンのこけし」は 伝統工芸に新たな視点で継承と発展へ
繋げていくという地域共創の取り組みにより、
グラフィックデザイナーの佐藤 卓さんデザインによる
新しい発想の未来のこけしとして誕生しました。
こけしとこけしの間にある「隙間」が、壺の形が見方によって
人の顔と顔が向き合っているルビンの壺のように見えることから、
「ルビンのこけし」と名付けられました。

ルビンのこけし

フロア情報

ファンケル 銀座スクエア
公式インスタグラム

ファンケル 銀座スクエア
公式インスタグラム
ファンケル 銀座スクエア
公式インスタグラム
Instagramをcheck!ファンケル 銀座スクエア公式インスタグラム

アクセス

住所

〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目 8-16

交通

・東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線 銀座駅A3出口より徒歩1分

・JR有楽町駅 銀座口より徒歩8分
銀座4丁目交差点より5軒目

営業時間

11:00~20:00 定休日なし(1月1日のみ休館)

※営業時間はフロアにより異なります。

※駐車場はございませんので、公共交通機関等をご利用ください。

TEL

ページトップへ