論文
日本の一般住民における心拍変動(HRV)低下の関連因子 ー岩木横断研究ー
- 掲載先
- Healthcare (Basel) 2022 May; 10(5): 793. 発行日:2022年4月24日
A study on the survivability of bifidobacteria contained in acid-resistant formulations under acidic environment
- 掲載先
- Biomedical Journal of Scientific and Technical Research 発行日:2022年5月18日
機能性表示食品の開発における機能性関与成分分析
- 掲載先
- Journal of the Mass Spectrometry Society of Japan 2022 年 70 巻 2 号 p. 107-109 発行日: 2022年6月1日
Pharmacokinetics of a Single Intake of a Self-Emulsifying Drug Delivery System Containing Triglyceride Form of Docosahexaenoic Acid: A Randomized, Double-blinded, Crossover Study
- 掲載先
- Current Developments in Nutrition Volume 6, Issue 7, July 2022 nzac122 発行日:2022年7月25日
糖化マーカーとQOLの関連
- 掲載先
- International Journal of Environmental Research and Public Health 2022 Jul 31;19(15) 発行日:2022年7月31日
腸内細菌と自律神経機能の関係
- 掲載先
- Metabolites 2022 Aug 7;12(8) 発行日:2022年8月7日
自律神経機能と疲労感の関係(弘前大COI 成果論文投稿)
Association of Gut Microbial Genera with Heart Rate Variability in the General Japanese Population: The Iwaki Cross-Sectional Research Study
- 掲載先
- MDPI(Multidisciplinary Digital Publishing Institute) Metabolites 2022, 12(8), 730; 発行日:2022年8月7日
Relationship Between Psychosocial Stress-induced Prefrontal Cortex Activity and Gut Microbiota in Healthy Participants—A Functional Near-infrared Spectroscopy Study
- 掲載先
- Neurobiology of Stress Volume 20, September 2022, 100479 Version of Record 19 August 2022.
Intake of L-serine before bedtime prevents the delay of the circadian rhythm in real life
- 掲載先
- Journal of Physiological Anthropology 41, Article number: 31 (2022) 発行日:2022年8月26日
大学生アスリートにおける尿フェリチン値による鉄欠乏の非侵襲的スクリーニングの可能性
- 掲載先
- 体力科学 17巻5号 発行日:2022年10月1日
身体環境を考えた低刺激肌着
- 掲載先
- Visual Dermatology 2022年11月号 発行日:2022年10月25日
A method of determining anaerobic threshold from percutaneous oxygen saturation
- 掲載先
- Scientific Reports 12, Article number: 20081 (2022) 発行日:2022年11月22日
Development of nanoluciferase-based vitamin D biosensor that can specifically detect 1α,25(OH)2D3
- 掲載先
- Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology Available online 9 December 2022
Long Hanging Structure of Collagen VII Connects the Elastic Fibers and the Basement Membrane in Young Skin Tissue
- 掲載先
- Journal of Histochemistry & Cytochemistry 2022 Nov-Dec;70(11-12):751-757 発行日:2022年12月21日
皮膚老化兆候改善の指標としての角層バイオマーカーIL-1RAについて
- 掲載先
- 日本美容皮膚科学会雑誌 33巻1号 発刊日:2023年3月25日
尿中脂溶性ビタミンの分析手法について
- 掲載先
- ビタミン誌96巻11号
尿検査による栄養状態の評価をもとに処方されたサプリメント摂取が大学駅伝選手へ及ぼす影響
- 掲載先
- 日本スポーツ栄養研究誌 第16号
学会発表
Single-cell transcriptomics of viable epidermis reveals inflammation along the skin furrows of barrier-disrupted skin.
- 発表学会
- Society for investigative dermatology 2022
尋常性ざ瘡症状に対する抗炎症成分配合基礎化粧品の有用性及び安全性の検証
- 発表学会
- 第121回 日本皮膚科学会総会
尋常性ざ瘡の再発における角層中NGAL量の調査およびトラネキサム酸のNGAL抑制効果
- 発表学会
- 第121回 日本皮膚科学会総会
1-デオキシノジリマイシン摂取の食後血糖値抑制効果は朝食より夕食で高い
- 発表学会
- 第76回 日本栄養・食糧学会大会
尿を用いた生体内βカロテンレベルの新規調査法の開発
- 発表学会
- 第22回 日本抗加齢医学会
魚由来コラーゲンペプチド含有食品の摂取が血中トリペプチドおよびジペプチド濃度に及ぼす影響
- 発表学会
- 第22回 日本抗加齢医学会
尿中脂溶性ビタミンの分析手法の開発について
- 発表学会
- 第467回 ビタミンB研究協議会
ビタミンDの有用性および充足に向けた取り組み
- 発表学会
- 第74回 日本ビタミン学会
フリーズドライ製法ドッグフードのタンパク質消化率の検討
- 発表学会
- 第23回 日本ペット栄養学会
ヒト皮膚角層細胞画像解析へのAI応用
- 発表学会
- 第25回 画像の認識・理解シンポジウム
メラノサイトSirtuin3促進を介した新美白アプローチ
- 発表学会
- 第40回 日本美容皮膚科学会総会・学術大会
触覚の鈍化が皮膚状態と関わる可能性
- 発表学会
- 第18回 加齢皮膚医学研究会
中高齢男女において嗅覚機能の低下は抑うつ症状や不安状態と関連する
- 発表学会
- 第56回 日本味と匂学会 大会
機械学習による明視野からの細胞内タンパク発現量推定
- 発表学会
- 第31回 日本バイオイメージング学会
「Personal ONE(パーソナルワン)」を活用した、慶應箱根駅伝プロジェクトへの栄養サポート
- 発表学会
- 第8回 日本スポーツ栄養学会
健聴者における単音節明瞭度および文了解度閾値の比較
- 発表学会
- 一般社団法人日本音響学会 2022年秋季研究発表会
ビフィズス菌を利用した機能性表示食品の機能と製剤開発
- 発表学会
- 第22回 日本メンズヘルス医学会 「機能性食品セミナー」
Artificial intelligence prediction for the formulation of the cleansing foam with excellent make-up removability. ~Is "in-silico formulator" superior to human?~
- 発表学会
- The 32nd IFSCC 2022 Congress
Computer simulation evidence for molecular mechanism of make-up removability in cleansing foam.~Is "in-silico formulator" superior to human?~
- 発表学会
- The 32nd IFSCC Congress 2022
How do our brains perceive comfort during face washing actions? -Investigation of the reason why we continue to use the cleansing foam-
- 発表学会
- The 32nd IFSCC Congress 2022
Novel image analysis technique decodes the physiological information engraved on stratum corneum
- 発表学会
- The 32nd IFSCC Congress 2022
A novel regulatory mechanism underlying asymmetric division of human keratinocytes and the development of skin pigmentation
- 発表学会
- The 32nd IFSCC Congress 2022
カチオン性PMMA粒子を用いたピッカリングエマルションの機能性評価とサンケア化粧品への応用検討
- 発表学会
- 第73回 コロイドおよび界面化学討論会
雑音下文聴取閾値検査(J-HINTとJ-Matrix Test)ー第1報ー
- 発表学会
- 第67回 日本聴覚医学会総会・学術講演会
ニコチンアミドモノヌクレオチド点滴投与によるアンチエイジング効果の評価
- 発表学会
- 第2回 国際集学的治療学会学術大会
中高齢男女における気分状態と嗅覚機能の関連
- 発表学会
- 第52回 日本神経精神薬理学会年会
簡易的な無酸素性代謝閾値(AT)測定の臨床応用~2症例報告~
- 発表学会
- 第6回 日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
ウレタンスプリングマットレストッパー使用による夜間睡眠の質と日中の気分および活動への影響調査方法の検討
- 発表学会
- 日本臨床神経生理学会 第52回学術大会
表皮角化細胞の非対称性分裂が皮膚色素沈着形成を制御する新たなメカニズムについて
- 発表学会
- The 32nd IFSCC Congress 2022 国内報告会
新規画像解析技術による角層細胞に刻まれた生理情報の解読
- 発表学会
- The 32nd IFSCC Congress 2022 国内報告会
AI による高洗浄性能を有する洗顔料処方の予測 ~in silico による処方開発は人を凌駕するか?~
- 発表学会
- The 32nd IFSCC Congress 2022 国内報告会
分子シミュレーションを用いた洗顔料における化粧落としメカニズムの解明 ~in silico による処方開発は人を凌駕するか?~
- 発表学会
- The 32nd IFSCC Congress 2022 国内報告会
加齢によるエラスチン線維構造変化の非侵襲評価
- 発表学会
- 第89回 SCCJ研究討論会
ルテインによる関節リウマチ症の予防と緩和効果
- 発表学会
- 第20回 日本機能性食品医用学会
Comparison of J-HINT and J-Matrix Test with normal hearing
- 発表学会
- Association for Research in Otolaryngology
毛髪の状態が人物の印象に与える影響
- 発表学会
- 第18回 日本感性工学会春季大会
肌モデルを用いた摩擦力・付着力とハリ感の関係についての検討
- 発表学会
- 第18回 日本感性工学会春季大会
べーマイトを用いた化粧品用紫外線遮蔽材の開発
- 発表学会
- 2023年年会 日本セラミックス協会
血中25-ヒドロキシビタミンD濃度と遺伝的背景の関連解析
- 発表学会
- 日本農芸化学会2023年度大会