肌・健康の測定技術

体内効率技術

DFAIIIで女子学生の鉄不足を解決

POINT

  • DFAIII(※1)と鉄を一緒にとると、効率よく鉄を吸収できます。

鉄は血液中で、酸素の運搬や細胞の呼吸などに重要な役割を持っています。鉄不足(※2)は、世界的にも最もよく見られる栄養失調で、食事に含まれる鉄が少ない場合や、吸収が阻害されている場合にも起こります。本研究では、鉄が不足している女子学生26名にご協力いただき、DFAIIIと鉄を一緒にとることで、鉄を効率よく吸収できるかを検討しました。次の3つのパターンで鉄を摂取していただき、最後の日に血液中の鉄濃度を測定しました。

     
  1. <毎日DFAIII+鉄>
    DFAIII1gを1日3回、1ヶ月毎日とり、最後の日にもDFAIII3gと鉄40mgをとる
  2. <毎日ショ糖(※3)、1日だけDFAIII+鉄>
    ショ糖1gを1日3回、1ヶ月間毎日とり、最後の日だけDFAIII3gと鉄40mgをとる

  3. <毎日ショ糖+鉄>
    ショ糖1gを1日3回、1ヶ月間毎日とり、最後の日にもショ糖3gと鉄40mgをとる

鉄摂取後の血液中の鉄濃度は、(1)毎日DFAIII+鉄のパターンが他のパターンに比べて最も高い値となりました。この結果から、毎日続けてDFAIIIをとることで、鉄を効率よく吸収できるようになることが示されました(図1)。

用語解説

  1. DFAIII(ツイントース®)天然由来のオリゴ糖(糖類)の一種で、カルシウムや鉄などのミネラル吸収を高める成分です。
  2. 鉄不足 鉄不足の代表的な症状が貧血です。鉄不足によって血液中のヘモグロビン量が減少すると、貧血が起こります。
  3. ショ糖 家庭で一般的に使われているいわゆる「砂糖」のこと。ショ糖はカルシウム吸収促進作用をもたない糖類であるため、この研究ではDFAIIIの比較対照として用いています