何気ない感動をずっと。FANCL

そこまでやりますチャンネル

ただアレするだけの機械あつめてみた

ファンケルの「ただアレするだけの機械」は、意味なくただ“アレ”しているわけではありません。その“アレ”に詰まったこだわりをご紹介。

#1「摩損度試験機」ひたすらサプリメントを落下し続ける機械

第一回は、摩損度試験機。ハムスターの回し車ではありません。サプリメントを何度も何度も落下させる機械です。輸送中や、誤って落下させてしまった時に、衝撃で割れたり欠けたりしないように強度を検証しています。サプリメントをより安定して、体内に正しく届けられるように。ファンケルならではのこだわりです。

#2「振り出し測定装置」ひたすら化粧品のボトルを振り続ける機械

第二回は、振り出し測定装置。“福”を振り出すのは打ち出の小槌ですが、こちらは化粧液などが振り出される量を測定する機械です。中身が出にくかったり出過ぎてしまうことは、ちょっとストレス。また、常に適量をお使いいただくためにも一振りの量を一定にしなくてはいけません。毎日ストレスなく、心地よくお使いいただけるように。ファンケルならではのこだわりです。

#3「崩壊試験機」ひたすらサプリメントを溶かし続ける機械

第三回は、崩壊試験機。一見、乱暴なことでもしそうな名前ではありますが、体の中を再現した試験液で、サプリメントをゆっくり溶かし続ける機械です。サプリメントの成分が、体内の溶けるべき場所やタイミングで溶けるように、実験を繰り返しています。ファンケルだけの「体内効率設計」を最大限に活かすために。ファンケルならではのこだわりです。

#4「コンパクトケース開閉耐久試験機」ひたすら開閉し続ける機械

第四回は、コンパクトケース開閉耐久試験機。ケースの開閉動作を繰り返し、耐久性を検証。
そのためだけにファンケルが独自開発した機械です。耐久試験機の耐久性はどう検証するの?なんてことはさておき、お客様が長く安心してお使いいただけるように、ファンケルはとことんこだわっています。

#5「ロータリー打錠機」ひたすらサプリメントの錠剤を生産し続ける機械

第五回は、ロータリー打錠機。何かの楽器のようにも見えますが、それは間違いです。時に1トンもの圧力で粉末を押し固めることで、サプリメントの錠剤をつくる機械です。厚みのある錠剤は、飲みやすいように丸みをつけた設計にしたり、サプリメントにはそのカタチである理由がちゃんとあります。お客様がストレスなく摂り続けられて、成分を効果的に働かせるために、私たちファンケルは粒の設計にもこだわっています。