お客様とともに行う活動

SDGsに関する情報を様々な媒体で積極的に発信しています。また、容器回収リサイクルなど参加型の活動を通してお客様や地域の人々とともに、環境活動の輪を広げています。

取り組み報告

ファンケル エコマーク

FANCL エコマーク

ファンケルでは、お客様に環境に配慮した製品をお使いいただくために、製品の素材選びから、製品の使用、容器を捨てるまでの各ステージで、エコを意識したさまざまな取り組みを採り入れています。ファンケル独自のエコ基準をクリアした製品のパッケージなどには「FANCL エコマーク」を表示しています。

エコ基準

下記の基準を一つ以上クリアしていること

「CO2削減」ができている

包材

  • 非木材紙、森林認証紙などを使用
  • 植物由来プラスチックの採用
  • 「箱裏説明書」を採用
  • 簡易包装

容器

  • 容器の軽量化(自社比較)
  • 詰替え容器
  • 植物由来プラスチックを採用

原料

  • 認証パーム油を採用
  • 認証水産物を採用
  • 持続可能(循環型)な原料を採用
  • 認証オーガニックコットン、オーガニックウール、レーヨンを採用

ツール類(紙)

  • 非木材紙、森林認証紙などを使用
「資源循環」を行っている
  • 捨てやすい容器・包材
  • 廃棄対象の資源を活用
  • 原料のリサイクル
「生態系への配慮」ができている
  • 水や大気にマイナスの影響を与えない

容器回収リサイクル

2021年7月から使用済みの化粧品容器を独自の仕組みで回収する「FANCL リサイクルプログラム ~花と緑を広げよう~」を実施しています。

サステナビリティ