何気ない感動をずっと。FANCL

電話窓口スタッフの教育

ファンケルの電話窓口では、お客様が「電話をかけてよかった。不安が解決できて安心して買い物ができる。」と思えるような、寄り添う応対を目指した研修を行っています。電話だけでなく、時代の流れに沿って、メール・チャットなどの応対にもご満足いただけるよう積極的に研修を強化しています。

電話応対品質向上トレーニング

電話応対は声だけのコミュニケーション。だからこそ、声で表現される印象はとても大切です。お客様を想う気持ちと、それをしっかりと伝える力が求められます。入社以降、基本の声の出し方、言葉の伝え方、表現力、コミュニケーション力、要約力など、様々な研修をスキルに合わせて実施しています。

Eメール研修

お客様の生活様式の多様化に合わせ、Eメールのお問い合わせにも対応しています。文章でお客様と心を通わせる。そのためのマナーや礼儀を理解しながら、お客様の気持ちやご相談内容を正しく読み取り、わかりやすいご案内ができるような研修を実施しています。

手紙研修

Eメールなどの普及によって、手紙やはがきでのお問い合わせの数は少なくなってきていますが、どのような方法であってもお客様の思いをしっかりと受け止め、丁寧な手紙での応対ができるような研修を実施しています。

チャット研修

Eメールに加えて、チャットの特性を最大限に活かし、お客様に必要なとき、いつでも気軽に利用していただける、よりスピード感のあるチャット応対を身につける研修を実施しています。

専門研修(美容・健康)

美容・メイクの専門知識・スキルを身につけ、お客様のご相談にあわせたご提案ができる「メイクアップカウンセラー」と、お客様の生活習慣を踏まえ、より健やかな生活に向けたご提案ができる「健康カウンセラー」を育成するための研修を実施しています。

電話窓口の外部評価

ユーザ協会主催の「電話応対コンクール」に出場。2024年度は、神奈川大会にて優秀賞を2名、優良賞を1名受賞しました。
HDI JAPAN主催の「HDI格付けベンチマーク2023年<健康食品通販業界>」において、「問合せ窓口」と「Webサポート」の2部門で最高評価の「三つ星」を獲得しました。

サステナビリティ